2019My Life Stage
フィッシングライフ上瀧勇哲昭和の軌跡 新.2025.勇哲.洋子のポートフォリオ.4へ
2021.9.秋になりました、皆さん、こんにちは。この度から新しいテーマで、「フィッシング.ライフ.上瀧勇哲.昭和の軌跡」を数年かけて紹介します。
Sports fishing information service japan 1976.3.創立 海洋磯釣倶楽部 musick夜空のトランペット(福原明) 01
40数年前の写真です。釣り場は山口県阿川港、若者は、ほとんどサーフ。師匠の内田さんはウキフカセ釣りでチヌ、クロ、メバル、ウミタナゴ、捨て竿でカレイ40pを足元で釣るのですよ。益田さんは港の中でボラ、豚肉のエサで入れ食い。カレイ、アイナメ、毎回20〜30匹は、当たり前で、私達のホームグランドでした。良き時代でした。
2022.年より、新しいウインドウズ10、からホームページヒルダー22.より更新され、全く違ったスタイルで紹介されます。ただし、シニアの私、何処まで出来るか分かりませんけど、洋子ちゃんや娘の応援で、毎日パソコンと向き合いながら、出来る限り新しいパソコンで、頑張ります。良かったらメッセージなど、頂けたら嬉しいです。 上瀧勇哲 2024.
2021.9.より「フィッシング.ライフ.上瀧勇哲.昭和の軌跡」を紹介します。このページは機関誌 サーフメイズ JAPANに記載されたコピーです
1 釣りを趣味として始めた.学生から企業人のスタート 2021.9.より | 11 |
2 豊かな感性を生み出した幼少期時代の祖父母との生活 2021.11. | 12 |
3 北九州市小倉守恒で過ごした幼少期と竜神伝説 2022.1.1. | 13 |
4 | 14 |
5 | 15 |
6 | 16 |
7 | 17 |
8 | 18 |
9 | 19 |
10 | 20 |
機関誌 サーフメイズ JAPANで紹介した、下記の項目はリンクで「ハート.ライブ.フィッシング、その20」で終了しました。リンクして見て下さい |
フィッシング ライフ 上瀧勇哲.昭和の軌跡 1 2021.9.1. |
1p
2p
3p
4p
5p
6p
フィッシング ライフ 上瀧勇哲.昭和の軌跡 1 2021.9.1. |
フィッシング ライフ 上瀧勇哲.昭和の軌跡 1 2021.9.1. |
1p
20p
フィッシング ライフ 上瀧勇哲.昭和の軌跡 1 2021.9.1. |