My Life Stage.2019 皆さん お元気していますか お伺い申し上げます  musick Lissen to me  (zard) №7
写真は杉乃井パレスです。その通りを散歩したイルミネーションでした。

My Life Stage1.2 My Life Stage3.4 My Life Stage7.8 My Life Stage9.10 My Life Stage11.12 My Life Stage2019 美優ちゃんの夏休み 美優ちゃんの手紙 美優ちゃんの冬休み
2019 皆さん お元気していますか、電話して、びにさい。お食事会できますね。   music お楽しみ下さい
勇哲.洋子のポートフォリオ、皆さん お元気していますか、 おげます

スターコーンFM 様           FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。そして、お仕事頑張っている皆さん、こんにちは。
さて、今日の朝ランチは、洋子ちゃん手作りの新玉ネギをタップリに、ウインナーとスパゲティをオリーブオイルで炒め、長いパンを半分に切り目を入れ、はさみ、サランラップで巻き、3つ、できました。
私は、いつものモカコーヒーを5ハイ分作り、スパゲティパンと一緒に頂きます。二つも食べると、さすがに、お腹パンパン。
コーヒーも3ハイ、お代わりするので「食べすぎ!! 」と、洋子ちゃんが言います。でも、この後、シッカリお仕事?、しますから、これが私の健康法として、ガンバレるのです。
 
さて、離島の対馬で宿泊している上対馬(かみつしま)町の「()()(そう)」は、以前、国民宿舎でした。もう35年も利用しています。
その中で、最近、料理も新メニューがドンドン入れ代わり、見て楽しむ、美しい、豪華な夕食があります。一番美味しかったのがヒオイ貝のチーズグラタンで、次は魚介類の水炊きです。そして、最後のコーヒータイムには、濃縮バナナケーキと、コーヒーゼリーがセットでありますから、若い方に人気です。
そして、「すごく美味しかった」と、洋子ちゃんでした。

お酒を飲まない私達夫婦は甘党なので、チョコレートとか、白アン、アズキアンが入った和菓子が大好きです。
その、アンコを使った、対馬名物「かすまき」を、今度も、6箱買いました。留守番してくれた、ご近所さんに、オミヤゲにするからです。
みなさん、旅行などで、家を留守、するときは、ご近所さんに声かけし、何かのとき、もしかのとき、そなえて、おく事も大切だと想います。
もちろん、洋子ちゃんや、私の携帯電話を、ご近所さんに伝えていますから、安心して釣り旅行が出来ているのですね。
そして、マイカーなどで、お出かけときは、時間に余裕を持ち、安全運転しましょう。
2019.6.                    ラジオネーム 大和
♪リクエスト ……  中島みゆき 「糸」

スターコーンFM 様           FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。社長さん始め、オーナーの、スターコーンFMスタッフ皆さん、こんにちは。

さて今日も、離島の長崎県対馬のお話しをします。
釣り旅行に欠かせないマイカーは、洋子ちゃんのホンダNボックス、軽自動車ですが、特別にスキーキャリーに、ルーフボックスを付けています。
その中に、マットレスが二つ布団型の寝袋が、いつも入っています。
車内には、長い釣り竿が置ける、竿置きを、天上に取り付け、バックミラーの上には、物置きタナを別注しています。
これ等は全部、ホンダカーズ行橋店と、イエローハット行橋店で取り付けました。
そして私が改良した車内は、前シート、後シートを全部フラットにし、コンパネ板(厚さ13㎜)を敷き詰める仕様を手作りしました。
このアイディアは改良を重ねて、10年かかりました。
もちろん、そのコンパネを全部取り除くと、普通の自家用車ですから、遠征するとき、キャンピングカー仕様のときだけ、取り付けることをします。
もちろん、マイカーにネジ一本、針金など、全く使いませんから、ホンダカーズ行橋店の村上店長さんが「大和さんは、すごい!! 」と、ホメて、くれます。

エッヘンしていると、お話しが長くなりますが、対馬一周釣り旅行でも、民宿とかホテル、温泉など、毎度利用します。ただし、魚釣りは、朝が早いとか、夕方に、大きな魚さんが釣れるから、キャンピングカーなのです。

私が紹介しているメッセージは、趣味で、釣りをする方なら、みんな「イイね」スタンプ、くれるはずです。
次回は、洋子ちゃんが楽しめた、お話しをします。
2019.6.
                         ラジオネーム 大和
♪リクエスト ……  アンジェラ・アキ 「手紙~15の君へ」

スターコーンFM 様           FAX0930-56-4411
みなさん、こんにちは。そして、お仕事お疲れさまです。
さて先日、洋子ちゃんと釣り旅行した、長崎県対馬のお話しです。
毎度のパターンで、私達はマイカーで対馬一周ドライブしながら、
この港は、この海岸は、「シロキスが釣れそう!! 」とかで、1日10ヶ所ほど、釣り場、めぐり、します。

帰りの九州郵船フェリーの中で、洋子ちゃんは、いつもスーツです。
特に、マイカーを、そばに置いた、すぐ前が、釣り場なのですが、そのシロキスポイントで、25㎝とか28㎝サイズのデカイ大物キスが釣れるのです。
私達の目的は、一匹のジャンボキス、(しゃく)キスという大物ですが、中々釣れるものではありませんから、とにかく、たくさんの釣り場、ポイントを、釣り歩き、キャッチすることを、ロマンにしています。今度は、その尺キスを、上対馬(かみつしま)町の(ふな)()海岸で、洋子ちゃんが釣りました。
デッカイ尺キスは、長さが30㎝オーバー、重さが240gある、お腹パンパンの白キスでした。私も、ガンバリましたが、いつも洋子ちゃんから大物を(うば)い取られ、29㎝サイズを、厳原(いずはら)町の安神港(やすがみこう)で釣りました。

釣り場の港にサボテンの花、対馬市上対馬町の港です

シロキスの他に、イトヨリとかマゴチ、キュセンベラ、カサゴ、ササノハベラ、クロダイ、ヘダイ、それにワタリガニとか、夜釣りで釣れるアナゴやマダイも釣れました。他にもたくさんの種類の魚さんが釣れましたが、食べる、お魚さんはキープしますが、食べないお魚さんとか、小さい魚さんはリリースします。シロキスの、15㎝以下はリリースしています。
趣味で釣りをされる、みなさん、温かい雨が多い、梅雨ときが、一番、魚さんが釣れる季節です。
行橋市の簑島海岸から、長井ノ浜海水浴場、そして中津市の山国川まで続く、京築エリアの海辺は、シロキス投げ釣りが、今から楽しめます。
詳しいお問い合わせは、近くの釣具店で聞いて下さい。
2019.6.
                         ラジオネーム 大和
♪リクエスト ……  柴矢裕美 「おさかな天国」


スターコーンFM 様 

みなさん、こんにちは。
616日は、父の日です♡。
大坂の娘、ユーミンに、孫のミータンから、素敵な父の日プレゼントが頂ける日となりますが、すでに贈り物は「スケッチャーシューズ」靴、と、決まっています。
いつもながら、娘から「お父さん、父の日プレゼント、何がイイ?」と、聞いてくれるのです。
それで、「シューズの赤色がイイ」と、2ヶ月前から注文しているのですよ♡。
加えて、大阪のお菓子がたくさん入り、ミータンからの、お手紙など、あるので、待ち遠しく、たまらない私です。
 
ちなみに、今年、紹介できなかった母の日プレゼント、洋子ちゃんのことですが、彼女は、「スケッチャーシューズ」の革靴と、カーネーション。これにお菓子がたくさんあったのですよ。
優しい娘に、孫、そして、婿のノブノブパパが最高に優しい、ですから、幸福です。
みなさん、プレゼントしましたか?、そして頂きましたか

2019.6.
              ラジオネーム 大和(やまと)三郎丸(さぶろうまる)

♪リクエスト ……  長渕剛 「乾杯」
  

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。
先週、久しぶりに大分県国東半島、姫島に、魚釣り行きました。
行橋市、国道10号から、国道213号の、周防灘海岸ドライブ中、ラジオからスターコーンFMが、ズーッと入り、聞けますね。
そして、国東町の伊美港(いみこう)から姫島フェリーでマイカーごと乗船し、北浦港(きたうらこう)という港で、洋子ちゃんと魚釣り、チヌ42㎝、46㎝を釣ったのですよ。
(やわ)らかいロッドでアクションするので、すごく楽しいです♡
その帰り道、豊前、道の駅「おこしかけ」で、お買い物し、夕方に帰宅し、
早速、釣りたてのお魚さんを三枚に開き、骨なしの状態で、洋子ちゃんの手料理が食べられるから最高です。
みなさん、お天気の良いときは、ドライブ、魚釣り?、お出かけ下さい。
2019.6.
                     ラジオネーム 大和(やまと)
♪リクエスト ……  大塚愛「さくらんぼ」

スターコーンFM 様         FAX0930-56-4411

みなさん、こんにちは。
今年、始めてのメッセージ、送ります。
さて、今日のお天気、雨のようですが、
行橋市は、今年、雨が少なく、渇水状況。
「水道水は大切に使いしましょう」のキャンペン中です。

その中で、雨がたくさん降ってほしい私達市民でも、ありますが、お米作りの農家さんにとっても、やっぱり雨、ふれふれ!! です。

そして、もっとも注意したいのが交通事故です。
雨降りは特に注意され、余裕の時間と、ゆとりの安全運転、お願いします。

2019.6.7.
             ラジオネーム 大和(やまと)三郎丸(さぶろうまる)

♪リクエスト ……  矢代亜紀「雨の慕情」

スターコーンFM 様              FAX0930-56-4411

みなさん、こんにちは。
先日、行橋市役所、秘書課に訪問し「行橋市ゴミ0キャンペーン」清掃美化作業の、お手伝いと、その報告をしました。

69日、日曜日、私達の町内も、国道、県道、私道など、捨てられたアキ缶、ペットボトル、ビニール袋に入ったゴミなどを、拾い集める作業をしました。
別に、私家前の県道、200mほどの草刈り、清掃美化を洋子ちゃんとしました。
すると、ご近所さんからホメられ、年3度くらい、清掃美化作業を兼ね、雑草取りをしています。もう7年ほど続けているのですが、身近な県道ぐらいは、みんなで協力しながら、美化したいですね。
①ちなみに、雑草が多くあるから、ゴミを捨てたくなる。
②犬がフンをしたくなる、のでしょうかね。

清掃美化の、お問合せは、行橋市環境課で、相談、対応してくれ、チラシ、ポスターなど、あります。
2019.6.
                     ラジオネーム 大和(やまと)
♪リクエスト ……  桑田佳祐「若い広場」


1p

2p

3p

4p





勇哲.洋子のポートフォリオ、皆さん お元気していますか、 お伺い申し上げます

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。
今日のお天気、気になりますが、毎日、私達は、お出かけしていますね。
さて、家から5分ほどの、家庭菜園で、玉ネギを収穫しました。

今までにない、大きさで、始めて上手にできた?、玉ネギは150コ、ぐらいでしょうか。
それを、ヒモでつるし、倉庫に掛けていますから、毎日、倉庫に行って「玉ネギ!!」見ています♡。
もちろん、その玉ネギを使って、毎日、洋子ちゃんが手料理たくさん作ります。
ちなみに、玉ネギは甘い、ダシが出る事、玉ネギを食べる子は頭がイイ?とか、昔から、そんな話しを聞きますけど、本当でしょうかね?

それで、ミソ汁に、タップリの玉ネギ。焼き肉にも、タップリ玉ネギ!!
ハンバーグにも、テンプラ、野菜スープにも玉ネギ。
色々作るのは洋子ちゃんですが、たくさん食べるのは私です♡。
2019.6.
                     ラジオネーム 大和(やまと)
♪リクエスト ……  ドリカム「まんぷく主題歌」

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。
そして、パパもママも、毎日のお仕事、お疲れさまです。

さて先日、行橋市のシルバー人材センター事務所に訪問し、家のクロガネモチ木、ミキ周りが75㎝~80㎝、高さ2.4m4本を、切ってもらう契約、見積もり、依頼しました。
依頼して10日ほど、かかったのですが、お天気の良い午前8時に、三人の方が来て、チェンソー2台で、わずか1時間で終了しました。
2.4m長さを、50㎝長さに切り、軽トラックで、引き取りまでしてくれ、いくらの料金ですが、すごく安い!! と、私は想います。

その方達とコミュニケーションしていたら、貴方も、ぜひ人材センターに登録してくれませんか!! と、言われたのですが、70才過ぎても皆さん元気がイイ。
本当にイイ、お仕事してくれ、感謝しています。
2019.6.
                     ラジオネーム 大和(やまと)
♪リクエスト ……  一青窈 「ハナミズキ」

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。
バラの季節が終わりそうなこの頃ですが、家庭菜園で作る、イチゴも大収穫できました。
それで洋子ちゃんが、今年二度目のイチゴジャム作りました。
「甘くて美味しい!!」の評判で、お友達から大人気で、12件の、ご近所、親戚、お友達に、おすそ分けできました。
そのイチゴジャムは食パンにタップリ塗り、レンジでチーンすると、ホカホカになります。
やわらかくて美味しい。
これにホットコーヒーをブラックで頂くと、その甘さが、より引き立ちます。
そのホットランチを、朝食とか、お昼に頂くのです。
他にも、色々なジャムの食べ方ありますが、洋子ちゃんに聞いて、この次のメッセージで紹介します。
2019.6.
                ラジオネーム 大和(やまと)三郎丸(さぶろうまる)
♪リクエスト ……  星野源「アイデア」

スターコーンFM 様 
みなさん、こんにちは。そして毎日のお仕事、お疲れさまです。
さて先日、北九州市若松区有毛の、ひびき霊園に行きました。
洋子ちゃんの、お母さんが亡くなって半年余り。
新しい、お墓が、できたので、お参りに行きました。

近くに、若松グリーンパーク公園とか、若松ひびき灘の海がありますから、こちら方面に行くと、グリーンパークで、お散歩とか、バラ園や、熱帯植物園の鑑賞。そして、広い芝生広場や、野外ステージでランチタイムもできる、デートスポットもあります。
特に子供達は、広い芝生広場で思いっきり遊べることで、土、日曜日は、賑やかで、気持ちがイイですね。
近くの、若松ひびき灘の海も、マイカーそばから海が見える景観、それに風車公園は、お勧めです。

もちろん、魚釣り大好きファミリーは、サビキ釣りで、アジが入れ食いです♡
ぜひ、若松へ、おいで下さい。
2019.6.
                     ラジオネーム 大和(やまと)
♪リクエスト ……  スピッツ「なつぞら」

       孝治 様
拝啓 毎日のお仕事お疲れさまです。先日は突然の訪問で、ご迷惑、おかけしました。
それに、新鮮なイカちゃんまで頂き、その夜、イカの酢物と、イカ煮で頂き、半年ぶりのイカを食べました、美味しかったです。ありがとうございました。
さて、釣り具の倉庫を整理していましたら、船釣りのオモリを発見しまして、もう、2030年前のもの?でしょうか。使えるものなら、ご利用下さい。
今日も香春町の道の駅でお買い物し、すぐそばの「ギャラリー美木」で1時間ほど魚釣りの、おしゃべりします。その間、洋子ちゃんはマイカーの中でスマホしています。こんな夫婦ですが、◎◎さんと出会えて本当に良かった♡。
いつでも彼女と遊びに来て下さいね、お魚さんで、お食事会できます♡。
お元気な、お父さん、お母さんに、よろしくお伝え下さい。
そして、釣り便り、聞きたいですねェー
                             敬具
2019.6.
               上瀧(じょうたき)(ゆう)(てつ)、洋子ちゃん


   信久様。裕美様。美優様。

拝啓 暖かい夏の季節が近づいているこの頃、みなさん、お元気で、パパはお仕事。ママは家事からコンビニのバイト。美優ちゃんは下級生のお世話係と見守り隊の隊長?。そして放送部で活躍していること、ママから聞きましたね。
やっぱり、ママの子。洋子ちゃんの孫だけあって、コミュニケーション能力は最高です。
すごく似合っている部活と思いますよ、美優ちゃんガンバッてね。

さて、パパさん、ママさんから応援され、無事、退院できました。
長―ィ間のブランク、17日から510日までの間、洋子ちゃんは大変でしたが、それでも毎日欠かさず病院のお見舞いに来てくれ、お昼ごはんを、一緒に食べる、などしてくれ、すごーク、洋子ちゃんに迷惑をかけました。そして、お電話でも、ノブノブ・ファミリーから、どれだけか元気をもらったか、計り知れません。本当にありがとう。やさしいパパに、ユーミンママ、美優ちゃんの元気な写真とかお手紙、ありがとうね?。

   次の日はウナギでしたね、食欲モリモリです♡
510日、退院して早速、洋子ちゃん手作りシチューにブタの生姜焼き。次の日は牛丼、お昼はホット玉子サンドと、豪華なお食事会が続き、栄養がありすぎて活力増進しています。
14日は哲ちゃんが来て、ステーキカレーにマカロニサラダ盛り合わせ。退院祝いでプレゼントしてくれたショートケーキを頂きながら、お魚釣りの話しばかりして、やっぱー家はイイね?。そして、洋子ちゃんは天使です?。こんなに優しい奥様は世界で一人だけ、料理も上手だし、お話しも優しくて素直に聞ける、ユーモアもあり、誰からでも好かれるハートは、洋子ちゃんが持って生まれたDNAなんでしょうかね。そのDNAをユーミンママから、美優ちゃんが受け継いでくれていること、感謝です?。
美優ちゃん、洋子ちゃんと、おしゃべりする、電話コミュニティー、楽しいでしょう?。

さて今度は、子供の日、節句のプレゼントを贈ります。それと、パパ、ママに、一つずつチョコをプレゼント準備しました。みんな、私が勝手に買ったものなので、洋子ちゃんはノータッチです。美味しかったら洋子ちゃんに電話してね、ミータン?。
ついでに次回は「何が、ほしいナァー」なんてことも教えてね。

それでは、ノブノブパパさん、毎日大変でしょうが、事故なく、ケガなく、健康ライフでガンバッてね。

ユーミンママさん、家事とお仕事、学校などの仕事もありそうですが、ぼつぼつ楽しみながら遊んでね。そして、ごく平凡、毎日が充実して、美味しい食事ができる、これが最高です。
皆さんのご健康とガンバリを行橋から洋子ちゃんと一緒に応援しています。
又、お手紙、贈るね、ミータン?                                   バイバイ 敬具
2019.5.
                               上瀧勇哲、洋子ちゃん


勇哲.洋子のポートフォリオ パート3  毎日のお仕事、お疲れさまです。







 勇哲.洋子のポートフォリオ パート3
My Life Stage 2019    製作・配信 大和三郎丸  (上瀧勇哲)